春の断捨離祭り

ずっとミニマリストを目指しているのですがいかんせん全然ミニマルになれなかった。

ただ、最近インスタなんかでいわゆる「ハイブランド好き/おしゃれミニマリスト」をフォローして、その人たちになり切ったつもりで買い物に行ったり掃除・モノの手入れをしていると何となく前よりうまくいっている気がしているので、なんか今回はうまくいきそうです。

ということで、服の断捨離をさせていただきました。

参考にした文献(?)はこちら。

 

この本神ですか。レベル。もともと、地曳いく子さんのことは「ふたりっぷ」の本で見てて、持ち物めっちゃおしゃれやん!そしてめっちゃ人生楽しんでそう!と思っていたけど、有名スタイリストだとは存じ上げなかった。笑

私もそもそも服飾品が好きなので、書いてあること一つ一つに首がもげるほどうなずき、かつ週に1回は読んで地曳いく子さんのメソッドを頭にインストールさせていただきました。

おしゃれ業界ですら今は少ない服を繰り返し着る時代だという。

もうおしゃれな人がそいう言ってくれるんなら真似しますわ。

確かに、微妙ないろいろな服を毎日着るよりもものすごく好きな服を何回も着たほうが、回数あたりもほぼ同じ金額になるし、自分の満足度高いし、服も嬉しいだろう。

 

というわけで、33歳まではファッション迷子だったわけですがそろそろいいでしょう、ということで断捨離をさせていただきました。

ゆーて数年前に服の断捨離はしてて、なんやかんやで少なくなっているはず…とは思ったけど、出るわ出るわ、「持ってたんや」的な服。

一応買い取ってもらったりするのですべてがゴミになるわけではないけど、せめて今後に備えたいっ…!と思ったので、なんの服がゴミになったのかをカテゴライズして二度と同じ過ちを繰り返さないようにするよ…!

 

1.「仕事につかえるか」と思った好みではないコンサバな服

仕事用として無難すぎる&好みではない服を所有していたが、最近は会社でも服装規定は緩くなったし、客先に行くときはもうスーツと決めたので、いっそ処分。

コンサバな服の面白みのなさと言えばもうたまらない。というか、私がそういう服に興味を惹かれない。エビちゃんスタイルが苦手だったしCanCanなんか読んで育っていないコンサバで育成されなかった私がなぜ社会人になってコンサバを着こなせると思ったのか。大体膝丈スカートとか、私の足の一番の欠点を露呈させてくるんだよな。

 

2.買った時にちょっとでも引っかかることがあった服

スーツを買った時に「ちょっと腕短くない…?」と思ってごまかしごまかし着ていたけど、いや、どう考えても短いわ。着るたびにテンションが下がってしまい、大事な商談の時は避けていたら結果外出すべてで着なくなり、出番がなくなったので思い切って処分。一応セミオーダーだったんやけどな。裾擦り切れますからとお勧めしてきたおねーさんへ。結局捨てたよ。

 

3.どう考えても日常的に浮く服

あるよね。テンション上がって買ったものの、「いや、これ田舎ではきつない?」って服。結局ほぼすべての生活を田舎で過ごしているうえに、何となく遊びに行っても着慣れていなくて着ず、「海外で着るか…」と思っていたらコロナになってしまった服。コロナが明けた今、海外に行ってももう着ません。高かったけど潔く引き取りをっ…!

 

4.安すぎる服

安すぎる服は買っていて楽しい!だがほぼ着ないぞ。あと、やっぱり生地感とかサイズとかいろいろ値段がしっかり出てくるので、30代&それなりの役職のあるビジネスパーソンがSHEIN着て客先に行くのは自分が嫌である。いや、私も学生だったら絶対めっちゃSHEIN買ってたよ。サイトみるのも楽しいもん。でも、30代になった今ではごみをお金出して買っているに近かったりする。

 

5.UNIQLOでなぜかファッションセンスを発揮しようとした服

UNIQLOやGU、もちろん大好きです。お世話になってます。特にスーツ下のインナーは良き。

しかし、UNIQLO・GUを半日かけて歩き回り、「UNIQLOでこんなにおしゃれなもの発見した!」って嬉しがっても、結局おしゃれレベルがUNIQLOにとどまる。カッティングとか、それはあの値段で大衆向けにものすごくクオリティの高いものを提供してくれているのあって、UNIQLOさんもおっしゃっているようにライフウェアなのだ。

なのでおしゃれして自分が行く場所には少しなじまないし、結局出番がない。

 

1はもう仕事上不要と分かったので今後大丈夫と思われる。

不安なのが4,5なんだよな~結局これって買い物が楽しい!ってやつなんですわ。

私のバイブル・「服を買うなら、捨てなさい」にもあったように、やっぱり買うことによるストレス発揮は一定程度あるので、そうなったときには消耗品を買いたい。入浴剤とか。ヘアオイルとか。

あと最近目覚めたものが高級食材。今までお土産でちょっといいご当地お土産を買ってくれても「は?」って思ってたけど、めっちゃありがたい。特にお茶系。

今後はそういった方向にシフトしていきたいものである。

後、今年チャレンジしているのが1か月12着チャレンジ

良い服を少量だけ持つぞ!

 

4月読んだものリスト

めちゃくちゃブログを放置してきたけども少し仕事が緩くなってきたのでブログを再始動したいと思いますッ…!

というか、毎年4月いきなり忙しくなって、1日いきなり高熱が出てリセットされるのよくない。ほんと向いてない仕事はさせないでくれ…とは言いつつも、サラリーパーソンなので文句は言えません。いやなら個人事業主になるか会社を起こすかだがそれは怠け者の私には無理である…

 

ということで、3月に読んだ本一覧をまとめておきたい。

なんか3月も4月も花粉で体がしんどい上に引継ぎ、年度所目標計画と、若干大変すぎて記憶があいまいではあるけども。

ってゆうか今年の花粉やばいよねぇ~

これはもはや国民病である。花粉のせいでGDPが落ちていると思われ。

 

 

ジョージ・オーウェルの本「1984」を読んだ後にいつかは読みたいとずっと思っていた本、ようやく購入しました。

ぜんぜん内容を知らないまま購入をしたんだけども、旧ソ連スターリンを比喩してて、それが動物として語られているから「何やってんのか」と思ってしまうものの、人間世界で起こったことと思うとぞっとする内容ではある。しかも文章に落とすと「そんなに騙される?」とは思うものの、きっと大多数の中にいたらそうなるのだろう。

余談だけど、私はよくニュースキャスターとかが言う「民衆の皆様もおかしいと思ったら声をあげて」みたいなセリフが信じられない。絶対に私はそんなおかしいと思っても長いものには巻かれてしまうタイプです、命が惜しいし死を覚悟してでも守りたい信念は今のところない。それをいう報道機関は自分がもし誤っていると思っていることを報道しなければならなくなった時にどうするんだろう…

 

 

数年前に「読みたいな~」と思っていてでもなかなか出会わず、そのまま幾年か経過した後にたまたま地元の図書館で出会ったもの。よくぞ記憶の片隅に残ってくれたものである!

記載しすぎるとネタバレになるんだけど、なかなか内心をえぐられる。30代も半ばに差し掛かった私には割とぐいぐい来るよね~。この主人公は人気絶頂のモデルで、その時に後輩モデルがぐいぐい伸びてきて精神がおかしくなって…という話で、別にモデルの話でしょ?ってなったんだけど、仕事においても近しい。体力に任せて頑張れた&未踏のことをすると「(若い女性なのに)頑張っている」という評価を一度でもつけられてしまったら自分から降りることはプライドが許さないんだよな。でも自分の若いときみたいな後輩はたくさん出てくるわけで。もっとのびのびしていてもっとプライベートと仕事を両立させているわけで。本当は作者はこういうことを描きたかったわけではないと思うんだけども、主人公の気持ちが分かるわーって本でした。どうでもいいけども40過ぎると会社でいわゆる「エース」っていなくなるよね??元エースはどこに。やはり成果を出し続けるのは難しいのか。最後のクライマックスは最初「???」だったんですが、後々考えてみるとそれは主人公なりの優しさだったのかと思った。きっと愛する人の末路が主人公には見えていたんだろう。それならば…という感じだったのかなーと思ったわけです。

 

 

スマホ失明

スマホ失明

Amazon

題名に惹かれた。怖いが、あり得なくないよなーと思う。

これは別にネタバレも何もないので、簡単に要約すると、スマホの出現で全世界の視力が落ちており、このままいくと少し先の未来ではスマホによる失明(おそらく完全失明ではないが生活に支障が出るレベルの視力の低下)が大幅に起こる、というもの。

いや、そうだな~と全面的に納得。というか、私も気を付けないとだけども、スマホを見ながら歩いている人たちの姿勢の悪さよ…決してかっこよくない。目を守るためにも歩きスマホは絶対にしない!(でもどうしてもグーグルマップは見てしまうんだな)

 

 

待望のっ!新刊!!

あまりネタバレなので記載はしませんが。

今回も面白かった~。しかし今回の巻も主人公の影薄めだな。呪術廻戦はキャラに個性がありすぎるのにいとも簡単に芥見先生に殺されてしまうので、今後はぜひみんな生き延びてほしいっす…!

 

 

これも待望の新刊です。

コミックスを電子書籍にしてからなんか保管場所も取らなくなったのでどんどん買ってしまうぞ。

とにかくヨーコねぇさんが好きです。っつっても私よりも年下…

とりあえずこの漫画特有の「――――」に惑わされてめっちゃセリフ伸ばして読んでしまう。

 

とりあえず今野敏の本が大好き。

隠蔽捜査シリーズが大好きだけどもこのシリーズもまあ好き。ただお願いなので隠蔽捜査シリーズをもっと出してほしい!

これは短編小説集だったので、今野敏さんの良さが出にくかったなあ(←何物のつもりなのか)

 

めったに映画を見ない(のにアマプラとNetflix契約してるし何ならYouTubeは有料会員)私が目を離せなくなった&2回も見た。多分映画2回見たのは初めて。

とにかく映画に出てくる全男子の色気にやられて、熱が冷めやらないままこの本を読んだけども、この本には映画の「その後」も書かれていて、さらに文字で書かれている分、主人公の葛藤や友情なんかも分かってしまってなかなか辛いものがあったな~

ほんと構成自体は素晴らしくて、3冊合本でも一切飽きず、本当に面白かった!映画ではサラッと説明されていた関係性が実はものすごい物語を秘めていたり、なぜそこまでこだわるのか、なぜそんなことができるのかなど本当に丁寧に書かれていて、「こんなことありそうだな」とすら思ってしまう。ただ、感情移入をしすぎるからこそ最後の章(というか作品)の「天国の修羅たち」は悲しすぎて受け止められない。ネタバレになるのでかけないけども、本当にみんなが幸せでいられる世界はあったのかなと願うばかり。

 

こう見たら意外と読んでいた!

4月もゆうてまあまあ読んでいるので、せっかく読んだ本たちを記録していってあげたいな~と思います。

 

 

 

初投稿と今年の抱負

2023年もすでに1か月が経とうとしていた。

毎年12月は呼吸をしていたら終わるし、1月~2月は瞬きを数回したら終わるレベルだと思っている。ちなみに私の会社は4月異動のため大体3月は自分が異動しないにしろ引継ぎやら送別会やらで忙殺されてまあまあ記憶がない。

 

遅すぎるけども2023年の目標を書いてみる!そして今年からはてなブログでブログをスタートさせていただきます!

 

・お金を大事に使う

なにこの物価高??という驚きが続いた2022年。スーパーで同じものを買っているはずなのに毎回の会計が思っているより1,000円ぐらい高い。特に2022年後半。昇給して給料が上がったと思ったら物価高に追い付かないんですが。どうしたらよいのか。どうでもいいがマジで高すぎる傾斜やめてくれ。

そんな中で、クレジットカードを使いすぎた私が貯金を切り崩しもうどうしようもなくなったのが2022年。お小遣い帳をつけ始めたのも2022年。ようやく月収の範囲内で支出が収まり始めたのは2022年12月(ゆうて1か月のみ)。

今年は身の丈に合った消費をしたいところです。

しかし、良いものを厳選して買うことをした結果、非常に満足度の高い買い物をしていることも確か…妥協をすると後悔が残りもやもやっとするか結局また買いなおすかだもんね。

今年も自分の収入を見つつ、しっかりと満足のいく消費を心掛けていきたいところっ…!

 

・英語の勉強を継続する

三日坊主の私。でも3日坊主でも定期的にその衝動が起こればいつかは継続になると思っている…!勝手な思い込みだけど。絶対に必要と思っていることは間違いないんだけども、なんし続かない…し、今の段階ではなくても生きていけるんだよな。

英語を仕事でも利用しないのに勉強が続けられる方は本当にすごいです。

せめて毎日5分のシャドウイングだけでも継続したい。というか今年の本当の目標は「継続」なのでは

 

・今までの友人たちと定期的に会う会を設定する

去年大学卒業約10周年記念ということで、久々に大学のメンバーで集まってみた。やはり楽しい。楽しすぎる。特に大学があったエリアからかなり遠く離れた場所にいる私は会うために努力をしないとなかなか会えないんだよな~

ということで今年度はしっかりと会う時間を予定に入れたいし、何なら年に1回固定で会う日を作りたいメンバーが多くいる。仕事以外の人間関係は非常に貴重である…

 

・新しい友人を作りたい

はっきり言うと私はTinderやPairsなどのアプリの出会いに反対だった。だが、最近の同性の友人関係なんかを見ると、ネットで出会っている人、ものすごく趣味がお互いに合っていてうらやましい…!私もぜひそんな趣味の合う友人がほしいものだ。あと30を超えるとなかなか独身もしくは子無しの友人はできにくいもの…今年は(多分)引っ越しもする予定なのでぜひ新しい友人を作りたい。もはや決意。

 

・運動習慣

運動をすることは苦行のようにも思えるが、なんせ運動をしないと健康に悪いことは歯を磨かないと虫歯になるのと同レベル。そんな認識が広く浸透してきている。健康ってお金で一定程度買えると思っていたけど実は買えないよな~。運動をし、野菜を食べ、ストレスを溜めず、酒を飲みすぎず、甘いものを食べすぎない…難しすぎる。

私は自分に甘いので、なかなか守れませんが頑張ってちょっとずつ変えていきたい所存ではあります。今年1年で老けたしな~。

今どきの30後半とか40前半って若すぎん??絶対にあんな方々になれる気がしないんだが。

 

スマホをだらだら見ない

「何かないかな~」と思いながらスマホを見てしまう。大体何もないが時間だけは異常に過ぎている。

 

・セルフジェルネイルをどうするか

セルフジェルネイルオフ問題。結局オフの道具なんかも買ったけど、もうここまでするなら店に行った方が早くないか?

でも毎月5,000円~8,000円は高い(地方値段)。

みんなよく毎月支出してるよな?

ってゆうかちゃんと身なりを整えるとびっくりするくらいお金がかかるんだが。

でも美容にお金をかけていない自分のことは嫌いなので、うまくここはバランスを取りたいところ。お金がなくて行きたい誘いに気軽に行けない自分も嫌なので…

 

・毎月服は1着を買う

スーツ関連は除かせてください。逃げですが。

去年高かったけどもブラックカナダグースを買わせていただき、そのあまりもの高性能さにびっくりしております。やっぱりいいものはいい。そしてダウンを買うならモンクレかカナダグースと思っていて、途中値段的にオーストリッチとかも考えたけどやっぱりその世界で一定程度の確固たる地位を築いているものは本当にいい。今年は本当に満足のいくものを1か月間悩み、また仕事の相棒スーツもオーダーに走ることでより少数精鋭で行きたいところです!キリッ

 

・文化を楽しむ

AIだデータ分析だなんだと言っているのだけど、結局私たちには芸術なんかの文化を見て自分がどう感じるかを楽しめる心は残っている。この時代にこそ文化は必要だと思うので、積極的に本を読み、映画もわざわざ見に行き、美術館にも行きたいところ。そのうちその作品はAIが出してくることにはなるんだろうけど。

 

・メンタルを一定程度保つ

メンタルの浮き沈みは生まれ持った性格なので仕方ないと思う。が、それを自分でコントロールすることは絶対に大事。特に30を超えてさらに人に指示を出すようになるとね。とりあえずメンタルを客観視できるようにする・メンタルが最低のタイミングでは人と必要以上に接触をせずに上向いてきた段階で適切な人と話すことを心掛けるぞ。

 

・なんやかんやで結局ヴァンクリのアルハンブラペンダントを買いたい

買わせてくれ

 

どんどん迫りくる老いを感じることも多々出てはきましたが、それでも着々と毎日楽しいことを積み重ねていきたいと思います!以上!